
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 富士根元記
- 資料番号
- 90204075
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 地誌
- 作者(文書は差出人)
- 小山田与清/著 鈴木頂行/校
- 発行所(文書は宛先)
- 須原屋佐助/版
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.1 cm x 16.5 cm
- 備考
- 〈記載書名〉富士根元記/外題題簽・見返し題 国鎮記/巻頭題 〈版〉出版事項は巻末の「金花堂蔵板目録」による 見返しに「東都 慶元堂梓」とあり 〈伝来〉(印記) 「三日市場土屋郷平」「笹野文庫」「富士郡三日市場土屋」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32114.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

ゲタ
江戸東京博物館

国ニ而預り物控覚帳・江戸買物控覚
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

明治四十五年三月二十一日洲崎大火惨状絵葉書
江戸東京博物館

(大東京)デパートの王座日本橋三越百貨店
江戸東京博物館

火の用心ポスター十種の内 2
宮沢博/作
江戸東京博物館

江之島
江戸東京博物館

薬舗心得草
江戸東京博物館

灯芯押え
江戸東京博物館

絵画叢誌 第42巻
江戸東京博物館

鮮米積出状況
江戸東京博物館

第二十回通常総会報告書 其他
江戸東京博物館

年賀状 株式会社広貫堂
株式会社広貫堂/差出
江戸東京博物館

二等第一宝星
江戸東京博物館

清書七仮名 かりばの雨十郎祐成五郎時致
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

吉原細見
江戸東京博物館

文化財調査写真 蓬莱峡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館