
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新板むつの玉川
- 資料番号
- 90203920
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 発行所(文書は宛先)
- 小川半助正/板元
- 年代
- 江戸末期 慶応2年5月 1866 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.3 cm x 10.5 cm
- 備考
- 〈記載書名〉新形武津の玉川/外題 〈形〉仮綴 〈般〉守田座,慶応2年5月14日より
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32013.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新編名取草
早瀬清/著 尾形月耕,歌川芳宗(2代)/画
江戸東京博物館

軍人合わせ 水雷艇
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

行政投資の地域別実績推移(昭和42年8月)
東京都財務局主計部/作成
江戸東京博物館

市外電話公用申込用紙
江戸東京博物館

株主名簿
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和12年興行筋書 新派創立五十年祭記念興行 東京全新派総動員
江戸東京博物館

[ゴルフスイング]7
清水崑
江戸東京博物館

[山門前]
江戸東京博物館

ブリキ製バッジ(ブルーのユニホーム)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年11月興行筋書
江戸東京博物館

着物
江戸東京博物館

宮中賢所
江戸東京博物館

鬢出し
江戸東京博物館

対馬藩士諸願書集
江戸東京博物館

御届(娼妓廃業につき)
江戸東京博物館