
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 庭訓往来寺子宝
- 資料番号
- 90200359
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 発行所(文書は宛先)
- 須原屋茂兵衛/外板
- 年代
- 江戸後期 天保7年5月 1836 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.4 cm x 17.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31952.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

さし絵 [葦原の中の武士と馬2] 東光太平記
清水崑
江戸東京博物館

ラベル「五龍円」
江戸東京博物館

東大寺 二月堂遠望
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

民俗調査写真 皆沢の陰陽山陰陽岩 二
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和四年拾月荷物判取帳 運送用
江戸東京博物館

東光毒舌経 24のカット (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

扇面詩「聯騎遠游…」
大槻磐渓
江戸東京博物館

家庭用魚類購入通帳
東京都
江戸東京博物館

遊里風俗図帖
江戸東京博物館

慶応戊辰上野戦闘之図
月岡芳年/画
江戸東京博物館

五升樽(白鷹)
吉田屋酒店/製
江戸東京博物館

志木 25000:1 地形図
国土地理院
江戸東京博物館

四字書「順祥安寧」
中村素堂
江戸東京博物館

ポスター あさくさ橋場再見
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

東京市火災動態地図 大正十二年九月大震災 袋
震災予防調査会/編 川流堂 小林又七/印刷
江戸東京博物館