
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大進夜話
- 資料番号
- 90004964
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 信仰
- 作者(文書は差出人)
- 大進庵行願/著述 祇貞/画
- 年代
- 江戸後期 明和元年孟冬 1764 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.8 cm x 16.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31890.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

森村座芝居番付「妹背山婦女庭訓」
江戸東京博物館

慶応義塾創立五十年紀念絵葉書(咸臨丸渡米)
慶応義塾
江戸東京博物館

護符 瘡阿彌陀如来
江戸東京博物館

覚(穀代請取)
沢水寺役僧
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.349
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

写し絵道具写真 風呂と石油ランプの写真
江戸東京博物館

甲子春狂言こんたんの枕
歌川豊国/画
江戸東京博物館

かいまき
江戸東京博物館

名所江戸百景 砂むら元八まん
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

日本橋青銅製の獅子
江戸東京博物館

東京市大出水ノ光景向嶋寺島村屋上・家禽
江戸東京博物館

[家のある風景]
江戸東京博物館

絵筆
彷古堂思斉
江戸東京博物館

ガラス鉢
江戸東京博物館

翁草索引・東京坂名称ノート
小林源次郎/作成
江戸東京博物館

大阪船場 笠井商報 3月号商報と号外
江戸東京博物館