
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 実語教童子教証註
- 資料番号
- 90003464
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 発行所(文書は宛先)
- 須原屋茂兵衛/外9名版
- 年代
- 江戸後期 文化13年正月 1816 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 17.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31740.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

集合写真 牛頭天王社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

営業之證(木札)引換に関する件通知
東京露店商同業組合 理事長 尾津喜之助/作成
江戸東京博物館

文学座パンフレット 演劇研究会第一期フランス 第五回ロスタン、コクトオ
江戸東京博物館

都夂毛之記
相国懶安和尚/作成
江戸東京博物館

ひょうたんと大酒飲みの男
江戸東京博物館

文化財調査写真 熊野荒坂津
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

撚糸
江戸東京博物館

長板中形型紙 網に千鳥(小判 追掛)
江戸東京博物館

相撲カード 鏡里
江戸東京博物館

切手(味淋壹舛)
駒込追分角高崎屋酒売場/作成
江戸東京博物館

薬袋 「風引に一番 トンプク」
江戸東京博物館

東京洪水(明治40年8月)(No.26)
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第三号 耐寒心身鍛錬ノ催シ他
京橋区役所/製作
江戸東京博物館

会席膳(一の膳用)
東京日本橋濱町/製作
江戸東京博物館

箕面山瀧安寺大書院
江戸東京博物館

畔引き
江戸東京博物館