
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 諸国道中袖鏡
- 資料番号
- 89210797
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 交通通信
- 発行所(文書は宛先)
- 岡田屋嘉七/版
- 年代
- 江戸後期 天保10年 1839 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 11.0 cm x 16.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31557.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

分道江戸大絵図
石川流宣/図工
江戸東京博物館

文化財調査写真 十三重塔
松岡光夢/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 追掛 さや型に鶴
江戸東京博物館

覚(合羽代金受取)
合羽屋八太夫
江戸東京博物館

製茶・揉み工程
江戸東京博物館

松鶴文緞子一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

帝国ニュース NO.58
江戸東京博物館

[ラジオよせ放送日時メモ]
江戸東京博物館

父と娘
鶴丸昭彦/画
江戸東京博物館

手拭小下絵 瓢箪文様
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

支部総会報告(1932~1933)
左翼劇場書記局
江戸東京博物館

(三條凧合戦)長岡中将来條紀念
江戸東京博物館

隅田川小春凪
小林清親/画
江戸東京博物館

おもちゃ巾着型紙 きつね
春貞
江戸東京博物館

文化財調査 望湖石
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館