
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日光山諸所 案内手引草 全
- 資料番号
- 89210795
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 地誌
- 発行所(文書は宛先)
- 遠藤喜六/板
- 年代
- 江戸後期 文政5年 1822 19世紀
- 員数
- 1帖
- 法量
- 15.5 cm x 7.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31555.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

紀伊湯崎白良浜ヨリ御船山ヲ望ム
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 九段教会 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

三越名人会パンフレット
江戸東京博物館

(東京名所)歌舞伎座 数寄屋橋
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和33年2月公演筋書
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 107
清水崑
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和29年9月興行パンフレット 七世松本幸四郎七回忌追善 9月興行大歌舞伎 鞍馬山 仮名手本忠臣蔵 九段目 七世松本幸四郎七回忌追善 口上 勧進帳 隅田川 瀧口時頼 連獅子 四季三葉草 蚊喰鳥
江戸東京博物館

塩原多助 続(五),塩原多助 続(六)
江戸東京博物館

富士山と猪
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 墨竹
柴田是真/画
江戸東京博物館

臨時召集令状
江戸東京博物館

[歌詩集]
江戸東京博物館

相撲横綱取組(No.224)
江戸東京博物館

由良信濃守七観音八薬師建立之事(観音・薬師建立の件奉行として仰付につき書付)
江戸東京博物館

上(当村庄左衛門出国仕候ニ付御答書控)
餌釣村 庄左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

ホーム 第二巻第十一号附録 あみもの講座
本郷保雄/編集
江戸東京博物館