
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 水潅論
- 資料番号
- 89210744-89210747
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 年代
- 江戸後期 宝暦3年 1753 18世紀
- 員数
- 4冊
- 法量
- 21.8 cm x 15.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31503.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

手古舞 手拭
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 名古屋 汎太博 会報3號
名古屋汎太平洋平和博覧会事ム局/作成
江戸東京博物館

郵便はがき 貮銭
江戸東京博物館

案内状 川北岡田商店
江戸東京博物館

菊紋飾金具(皇居正殿戦災遺品)
江戸東京博物館

上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書
江戸東京博物館

新発明たきつけ実用新案特許二二七七二号ピラミット
江戸東京博物館

袖玉武鑑
江戸東京博物館

吉祥寺のおうちにて
江戸東京博物館

息子の縁談(58)[談話する二人の男]
清水崑
江戸東京博物館

戦国雑兵 第4回 「おぬしの主人は・・・」
清水崑
江戸東京博物館

陸軍未入営補充兵手牒
陸軍省/監修
江戸東京博物館

訴訟向書面之控(常州河内郡釜井村ほか百姓争論などにつき)
岩瀬廣吉/作成
江戸東京博物館

朝日グラヒック 第87号
江戸東京博物館

復興十年興行の栞 歌舞伎座
江戸東京博物館

短冊絵 女性像(『主婦の友』第17巻第1号附録)
柿内青葉/画
江戸東京博物館