
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 雛形朧の清水 当世新模様
- 資料番号
- 89204691-89204693
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 美術工芸
- 作者(文書は差出人)
- 絵菱屋忠七/画
- 発行所(文書は宛先)
- 八文字屋八左衛門 柏原屋清右衛門 鱗形屋源兵衛/版
- 年代
- 江戸中期 寛保2年 1743 18世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 27.0 cm x 18.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31210.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

昭和5年3月26日復興祭奉迎門前に気勢を添へる花電車と市民の歓喜
江戸東京博物館

ふかし釜 銅製
江戸東京博物館

染付小鉢
江戸東京博物館

短刀(白鞘入)
備州長船景光/銘
江戸東京博物館

ゾウリ
江戸東京博物館

発動機(カトウ軽油発動機)
加藤製作所/製
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第十号 京橋区民強歩鍛錬会参加者募集他
京橋区役所/製作
江戸東京博物館

矢立(桧扇型)
江戸東京博物館

文化財調査写真 足利尊氏墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

メモ書き
江戸東京博物館

古今俳優似顔大全 片岡松嶋家系譜
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館

玩具 ベーゴマ(巨人)
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 十七 吉原 左リ不二
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 友古洞
江戸東京博物館

末広五十三次 掛川
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

型紙
江戸東京博物館