
御府内八十八ケ所道知るべ Gofunai Hachijūhachikasho Michishirube (Guide to 88 Temple Pilgrimages Around Edo)
広重Ⅱ/画 光明講/編 幡ケ谷不動荘厳寺/序
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御府内八十八ケ所道知るべ
- 資料番号
- 89201724-89201726
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 信仰
- 作者(文書は差出人)
- 広重Ⅱ/画 光明講/編 幡ケ谷不動荘厳寺/序
- 発行所(文書は宛先)
- 大和屋孝助・三河屋利兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 慶応2年 1866 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 16.2 cm x 11.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31070.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

領収証(ガス料金領収)
東京瓦斯株式会社荒川営業所
江戸東京博物館

玩具 棒じしゃく
江戸東京博物館

権道虚実弁
江戸東京博物館

本郷座辻番付 義経千本桜
江戸東京博物館

帯締
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 宮島便り(絵葉書)
川俣 馨一
江戸東京博物館

有楽座No.31 ロッパ一座新緑公演
[有楽座]
江戸東京博物館

インドの沐浴(No.186)
江戸東京博物館

諸御用留帳
江戸東京博物館

五銭紙幣
江戸東京博物館

至急回覧(西)
江戸東京博物館

記(領収書)
小林喜造/作成
江戸東京博物館

山本安英後援会会報 素顔 昭和27年6月復刊3号 蛙昇天特集号
江戸東京博物館

業務用印鑑「味淋壹升」
江戸東京博物館

長板中形型紙 曳臼
江戸東京博物館

唐草蒔絵椀
江戸東京博物館