
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- はうたの大よせ
- 資料番号
- 89201722
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 年代
- 江戸末期 嘉永5年 1852 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.3 cm x 12.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31068.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

竹製つま楊子
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.330
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

戸田氏共伯爵・伯爵夫人 礼装(大典記念)
成井写真館/撮映
江戸東京博物館

鎌倉歴史画談
江戸東京博物館

水引き
江戸東京博物館

国語答案
杉浦タマ
江戸東京博物館

硝子代領収証綴
海田硝子商/作成
江戸東京博物館

五日市 秋川 スライド 五日市 秋川の流れ
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

しなおぼえ
大和屋彦治郎
江戸東京博物館

出入済口覚帳(新利根川出水にて土留〆切支障につき願書)
常州河内郡太田村名主 庄右衛門/他作成
江戸東京博物館

KAGETSU KADAN, MUKŌJIMA, TOKIO, JAPAN.
江戸東京博物館

洗面器
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 小唄 堀小多美
江戸東京博物館

英文
杉浦タマ
江戸東京博物館

名月にわが小便の光かな
巌谷小波/作
江戸東京博物館

盃
江戸東京博物館