 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- はうたの大よせ
- 資料番号
- 89201722
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 年代
- 江戸末期 嘉永5年 1852 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.3 cm x 12.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31068.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    高橋是清宛書簡(職工子弟教育法につき相談)
森有礼/差出
江戸東京博物館
![作品画像:[下作証文之事雛形断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1026085-L.jpg) 
		    [下作証文之事雛形断簡]
江戸東京博物館
 
		    東宮御成年式奉祝奠都五十年祭記念
江戸東京博物館
 
		    巣鴨御駕篭町森川町事件費用精算書/神田営吉精算書
江戸東京博物館
 
		    下向ガス灯
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 観福寺 薬師如来像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 江島神社妙音弁財天 彫刻風景
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    東京日日新聞 昭和6年度 第19713号 夕刊
江戸東京博物館
 
		    くじらのハナ歌 毛沢東語録(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    電燈用器具(磁器製)
江戸東京博物館
 
		    [「日支戦争中の本お持ちの方」に関するメモ]
江戸東京博物館
 
		    官弊大社浅間神社本宮
江戸東京博物館
 
		    型抜き型
橋本正司/作
江戸東京博物館
 
		    丸メンコ 平親王将門 狐
江戸東京博物館
 
		    [お稲荷さんにおまいりする男] 加寿天羅甚左 (中央公論 8月号)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 石垣
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館