
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 唐土訓蒙圖彙
- 資料番号
- 89200120-89200134
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 書誌辞書
- 作者(文書は差出人)
- 平住専庵/撰 橘守國/画
- 発行所(文書は宛先)
- 須原屋茂兵衛
- 年代
- 江戸中期 享保4年 1719 18世紀
- 員数
- 15冊
- 法量
- 22.5 cm x 15.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31043.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

1 続・みみずく説法 [第七回 夫婦喧嘩した後でさえ 帯]
清水崑
江戸東京博物館

今戸人形 てっぽう狐(ヒゲ有)
金沢春吉/作
江戸東京博物館

辞令(出向命令)
千葉県
江戸東京博物館

乃木公園案内(大正2年4月13日開園)
東京市/作成
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 育児用乳製品配給ニ関スル件
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

折り紙 海老
江戸東京博物館

白紙
江戸東京博物館

吾妻下駄
江戸東京博物館

紀元二千六百年 令旨奉戴二十週年 奉祝大日本青年団地方動員大会ニ関スル件(長野県連合青年団幹事長発行)
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 神田アテネフランセ 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

女訓絵入雛遊の記
度会直方/著
江戸東京博物館

電灯料領収証・電力計検針票
東京電力株式会社江戸川支社
江戸東京博物館

新グロモント看板
江戸東京博物館

文恭院様御比丘尼控
江戸東京博物館

有恒学舎
江戸東京博物館

上(乍恐以書付奉愁訴候・今般之難渋御救助の願につき)
百姓 新太郎/他作成
江戸東京博物館