
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 女小学教草
- 資料番号
- 89003897
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 〔文海堂主人〕/著 大石真虎/画工
- 発行所(文書は宛先)
- 敦賀屋九兵衛
- 年代
- 江戸後期 天保4年12月 1833 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.5 cm x 18.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-30938.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

本所深川の致命傷綾瀬の堤防決潰
江戸東京博物館

鈴木洋酒店
江戸東京博物館

須磨寺の桜花
江戸東京博物館

風林火山 毛利元就氏
清水崑
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 白鳥(日暮里) 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館

木台牡丹唐草蒔絵櫛
江戸東京博物館

乍恐書付ヲ以奉申上候
御知行所相州新戸村百姓 善兵衛/他3名作成
江戸東京博物館

名所江戸百景 蓑輪金杉三河しま
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

肖像写真 福沢桃介・高橋政雄
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3,101号
江戸東京博物館

ソースボート
日本陶器合名会社/製
江戸東京博物館

御竈下惣引石御注文手間石代御請負書
石屋勘兵衛
江戸東京博物館

東京近郊戦前 住宅分譲案内冊子類 「中野区沼袋驛前分讓地」案内パンフレット
三井信託株式会社/作成
江戸東京博物館

角盆
江戸東京博物館

水圧自動米研器
東洋商会/製
江戸東京博物館

歳担 梅 柳厓
江戸東京博物館