
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 燭夜文庫
- 資料番号
- 88208350-88208351
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 奇々羅金鶏/著
- 発行所(文書は宛先)
- 須原屋安兵衛/他3名版
- 年代
- 江戸後期 寛政12年 1800 18世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 22.4 cm x 15.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-30839.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

太陽[千姫と本多平八郎](太陽12月号)
清水崑
江戸東京博物館

鴨東新話
酔夢居士/著 精堂主人,柳仙史/評閲
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 十一 小田原 酒匂川の仮ばし
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

月刊新築地劇団 第35号
新築地劇団
江戸東京博物館

小荷物切符
村松
江戸東京博物館

戯曲誌 脚光 第24号 いのち売ります みぞれ 抜刀隊の歌
高木統他郎/編
江戸東京博物館

永村・加藤両家結婚披露宴献立
江戸東京博物館

亀型灯台
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和23年1月興行筋書 劇団中村吉右衛門一座初春公演
単式印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

酒類購入登録票(烏山町役場発行)
江戸東京博物館

家庭の防火設備と器材
須田町二町目町会/製作
江戸東京博物館

烏山 墓 烏山幸竜寺長谷川雪旦墓(江戸名所図画作者)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

彦根 楽々園
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

祭礼諸入用おぼえ
兵蔵/他1名作成
江戸東京博物館

仙台名物対橋楼さんさしくれ踊
江戸東京博物館

額字「春山如笑」
鳩山一郎/筆
江戸東京博物館