
農家調宝記(一・二・三編合本) Nōka Chōhōki (Guide to Daily Living for Rural Families), Part 1, 2, 3 combined
高井蘭山(伴寛)/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 農家調宝記(一・二・三編合本)
- 資料番号
- 88208133
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 産業経済
- 作者(文書は差出人)
- 高井蘭山(伴寛)/編
- 発行所(文書は宛先)
- 和泉屋金右衛門
- 年代
- 江戸末期 安政4年 1857 19世紀
- 員数
- 1冊(3冊合本)
- 法量
- 22.3 cm x 15.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-30727.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

前田晁あて書簡 就職と文芸についての相談
上田良一/作
江戸東京博物館

東京日々新聞 第238号
江戸東京博物館

出生地青森県(大の里)
江戸東京博物館

文化財調査写真 旧中山道板橋宿
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

護符 下総相馬郡野木崎邑 醫王寺[薬師如来]
江戸東京博物館

日記(訴訟出府日記)
中原三平/他作成
江戸東京博物館

ケープ付コート(黒羅紗)
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

窓ガラス破片(東京大空襲遺物)
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 田村 義満代
江戸東京博物館

皿(Made in Occupied Japan)
江戸東京博物館

領収証 全国新生互助会
江戸東京博物館

増上寺家宣廟・日光杉並木
江戸東京博物館

浅草蔵前電灯会社ノ惨状
江戸東京博物館

年来取扱手扣書記
笹山又左衛門/作成
江戸東京博物館

826番糸(空色)
DMC
江戸東京博物館