
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文明開化
- 資料番号
- 88206196-88206197
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 生活風俗
- 作者(文書は差出人)
- 加藤祐一/著 松川半山/画
- 発行所(文書は宛先)
- 藤迺家/蔵版
- 年代
- 明治初期 明治6年9月 1873 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-30583.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

日本名筆全集
伊木寿一、岩橋小弥太
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事(下総郡印旛郡小林村地主三左衛門差出書状)他
江戸東京博物館

網
江戸東京博物館

証 (小学初等科二級卒業につき)
江戸東京博物館

富士講 スライド 境杵築神社 富士山ノ池
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

ビールグラス
江戸東京博物館

深川工場地帯
森義利/画
江戸東京博物館

カフス
江戸東京博物館

籐製カバン
江戸東京博物館

東京芝増上寺山門
江戸東京博物館

伏見義民伝
宇田川文海/校
江戸東京博物館

スケッチ 美鳥ケイ子 玉川良一
清水崑
江戸東京博物館

新東京美麗写真帖・写真お手本 お作法と言葉遣ひ(少女倶楽部 第8巻第2号附録)
江戸東京博物館

随軍こぼれ譚 四 烏(さし絵)
清水崑
江戸東京博物館

印紙罫紙売捌帳
江戸東京博物館

明治廿三年始第八号 裁判言渡書(陸奥国中津軽郡東目屋村平民他12名山林占有故障排除一件につき)
江戸東京博物館