
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 諸国道中旅鏡
- 資料番号
- 88202893
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 交通通信
- 作者(文書は差出人)
- 加治(柴山)禎胤/著
- 発行所(文書は宛先)
- 和泉屋半兵衛/板
- 年代
- 江戸末期 弘化5年春 1848 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 11.2 cm x 16.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-30502.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

息子の縁談(10)数寄屋橋上の雑踏
清水崑
江戸東京博物館

中華随軍誌「丸腰と傭員」3
清水崑
江戸東京博物館

歌舞伎役者ブロマイド[二代目市川松蔦]
江戸東京博物館

報知新聞 大正12年8月25日号 夕刊
江戸東京博物館

御用留(越前国丹生郡天谷村・上州群馬郡渋川村他における歎願書留)
江戸東京博物館

(高砂屋上神社)都恋しき片枝の松
江戸東京博物館

姥子鉱泉入浴之記
村松久七/筆
江戸東京博物館

同盟ニュース 隘口街の平野全く掌握 南潯線進撃部隊の意気益々軒昂
江戸東京博物館

長襦袢
江戸東京博物館

配当金のお知らせ 領収方法変更のお知らせ
江戸東京博物館

ノミ マルツキ
江戸東京博物館
![作品画像:粉本 [札]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/644541-L.jpg)
粉本 [札]
柴田是真/画
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和3年度 第18601号
江戸東京博物館

歌詞カード 雪之丞変化
江戸東京博物館

下絵 「振天府」(龍図旗)
川村清雄/画
江戸東京博物館

明清名人尺牘墨宝
江戸東京博物館