
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵本 三津輪草
- 資料番号
- 88200111-88200113
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 生活風俗
- 作者(文書は差出人)
- 西川祐信/作・画・序
- 発行所(文書は宛先)
- 鱗形屋孫兵衛/他板
- 年代
- 江戸後期 宝暦8年 1758 18世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 27.5 cm x 19.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-30353.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

通俗後西遊記
松村操/飜訳
江戸東京博物館

明治神宮鎭座拾年祭 記念往復乘車券
江戸東京博物館

俳風柳多留 初編
呉陵軒可有/等編
江戸東京博物館

いろは誠忠義士伝 し 速見藤右ェ門満尭
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

梅ケ香・むらがらす,葉桜・夜桜
江戸東京博物館

東京震災後 POST CARDS ALBUM 東京名所 甲一号
江戸東京博物館

[牛にひかれて善光寺参り来歴]
水沢九十郎/作
江戸東京博物館

相渡申畑地証文之事(代金120両)
畑譲主 大原市郎右衛門他2名/差出
江戸東京博物館

武蔵国男衾郡折原村御林跡地之内見取場帳写
御代官 西村長右衛門/他4名作成
江戸東京博物館

商品袋 小泉義士堂
江戸東京博物館

衣料切符
江戸東京博物館

日本橋白木屋(当時)
堀井猛司
江戸東京博物館

レコード 和洋合奏 流行歌小曲集(上),(下)
江戸東京博物館

日本全国鉄道路線図 付 内外諸国汽船賃金里程表
江戸東京博物館

乍恐以書附奉願上候
二本木組板橋新田願人 祖七/作成
江戸東京博物館

詠歌色紙(造り酒屋)
拓春/作
江戸東京博物館