
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵本 三津輪草
- 資料番号
- 88200111-88200113
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 生活風俗
- 作者(文書は差出人)
- 西川祐信/作・画・序
- 発行所(文書は宛先)
- 鱗形屋孫兵衛/他板
- 年代
- 江戸後期 宝暦8年 1758 18世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 27.5 cm x 19.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-30353.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

帝国美術院第七回美術展覧会出品「淋池燈彰」鴨下晁湖氏筆
江戸東京博物館

塘沽製塩場(No.72)
江戸東京博物館

日本美術院第十二回展覧会出品「雪」横山大観氏筆
江戸東京博物館

[外国人夫妻](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

尾道光明寺幡龍松(其二)
江戸東京博物館

九谷焼茶器セット
木米/製
江戸東京博物館

蓬莱(上),蓬莱(下)
江戸東京博物館

小野川響灘取組図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

大東京
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和2年六月号
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/1312509-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

糸巻 白糸
江戸東京博物館

ピン
江戸東京博物館

報知新聞 大正14年度 第17226号
江戸東京博物館

絵葉書 秋草(原色写真版)第二集八枚組
江戸東京博物館

下谷神社絵葉書
江戸東京博物館