
日米間海底電信開通紀念明治三十九年八月一日 Commemoration of the Opening of the Submarine Telegraph between Japan and the United States on August 1st, 1906
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日米間海底電信開通紀念明治三十九年八月一日
- 資料番号
- 88107301
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治39年8月1日 1906 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-28638.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

水天宮 御守
江戸東京博物館

(173)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

漆職人半纏・股引
江戸東京博物館

制作予算書控
江戸東京博物館

着物 袷
江戸東京博物館

灰ふるい
江戸東京博物館

文化財調査写真 五重塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
![作品画像:錦絵断片 [浅草公園地 木彫人形並びに珊瑚大珠展覧興行の図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/526812-L.jpg)
錦絵断片 [浅草公園地 木彫人形並びに珊瑚大珠展覧興行の図]
歌川国麿,歌川年信(2代)/画
江戸東京博物館

読売新聞 第6700号
江戸東京博物館

日本アルプス高山植物 もみじからまつ
江戸東京博物館

海苔缶
山本山/製
江戸東京博物館
![作品画像:[算法童子問 断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1026091-L.jpg)
[算法童子問 断簡]
[村井中漸/著]
江戸東京博物館

錦糸公園小型手洗設計図
江戸東京博物館

屋外のテラスでお茶を飲む男性たち(西欧風景)(No.269)
江戸東京博物館

割増金附 第14回 貯蓄債券 金15円
江戸東京博物館

従先祖之勤書控
上原録右衛門/作成
江戸東京博物館