
浅草神田間延長開通記念日本最初の河底隧道(神田川) Commemoration of the Opening of the Extended Line between Asakusa and Kanda: Japan's First Riverbed Tunnel (Kanda River)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浅草神田間延長開通記念日本最初の河底隧道(神田川)
- 資料番号
- 88107021
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 昭和初期 昭和6年 1931 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-28320.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

仁侠五人男 沢村田之助の湯島三吉
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

センリョウゲタ
江戸東京博物館

編み針
江戸東京博物館

御評定所式目
江戸東京博物館

手拭小下絵 鰹 「土佐の清かは鰹の港に岸に千艘の舟がつく」足摺荘
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

ほらふきうそつきものがたり 16話「ゾウの手ぶくろの話」 前川康男 p148 表紙
清水崑
江戸東京博物館

人別送綴込控帳
塩町一丁目 徳兵衛/作成
江戸東京博物館

衣料切符入(佐藤多満用昭和18年・19年衣料切符付)
大日本印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

朝日新聞 第28295号 フレーザー三連勝
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 95
清水崑
江戸東京博物館

東京開都500年記念切手(10円)(官製葉書台紙)
江戸東京博物館

九段薄暮
恩地孝四郎/画
江戸東京博物館

ランプ
江戸東京博物館

版木「渓流」緑版,版木「断崖」
前田政雄/作
江戸東京博物館

江之嶋兒ヶ淵
江戸東京博物館