
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 博多人形のうた
- 資料番号
- 88106838-88106846
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-28105.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

神田川スライド 井の頭公園 弁天池
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

ズボンプレッサー
白金堂/製
江戸東京博物館

長着
江戸東京博物館

(貸銭の義につき請書)
上州屋宿 長嶋清左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

辰年村入用之帳
名主弥八郎/他
江戸東京博物館

手拭小下絵 白地青紋 延千恵八
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

日動火災海上保険株式会社保険証書写し
高木はる
江戸東京博物館

東京日日新聞 大正15年度 第17940号 夕刊
江戸東京博物館

第一回 詩の朗読と幻灯の会 国民新劇場/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館

長着(黒地に赤縦縞)
江戸東京博物館

明治座 昭和26年10月作成台本 鬼の面
金子洋文/作
江戸東京博物館

[畑反別名寄帳]
江戸東京博物館

都内 スライド 日本橋から一石橋をみる
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

奉差上御請書之事(御定免請書)
新芝村名主 林右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

国際時局大講演会
江戸東京博物館

相渡申田地証文之事(代金14両請取)
清名幸谷村田地渡人 権右衛門他2名/作成
江戸東京博物館