
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 島根半島立石島
- 資料番号
- 88103496
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-22388.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

日本美術院第十二回展覧会出品 「筍」 郷倉千靭
江戸東京博物館

塚原とみあて葉書 「タネ」送付の礼と原稿が間に合わなかった詫び
上林暁/作
江戸東京博物館

[山上から見る海] 加寿天羅甚左 (中央公論 三月号)
清水崑
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 凌雲閣(十二階)第一次爆破後
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

川村清雄葬列(天理)
江戸東京博物館

役者当世鏡 大いそのとら 瀬川菊之丞
歌川豊国/画
江戸東京博物館

手拭 「東京あんみつ娘」
江戸東京博物館

上(河原正弘、立名知園 学校取締に仰付られにつき願上)
江戸東京博物館

NET放送台本 開局5周年記念番組 底抜け大放送(決定稿)
能見正比古,山崎博史/作
江戸東京博物館

鄧完白隷書墨蹟
上海有正書局/著
江戸東京博物館

大野原
江戸東京博物館

踊るインドの女性(No.197)
江戸東京博物館

新平閑叟ゟ内藤太郎助江返翰写(蝦夷地行につき)
新平閑叟/作成
江戸東京博物館

白岩目安 八十(出羽国村山郡白岩郷八千石惣百姓直訴状)
奥州石川郡形見邑 角田常松/作成
江戸東京博物館

深川両国スライド 向島七福神 百花園 福禄寿
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

写し絵写真「小栗一代記 二度対面の談」 写真 女性4姿
江戸東京博物館