
静岡電話開通(其一)静岡郵便局と沼局長 Telephone Service Inaugurated in Shizuoka (1) Shizuoka Post Office and Postmaster Mr. Numa
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 静岡電話開通(其一)静岡郵便局と沼局長
- 資料番号
- 88101855
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治40年 1907 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-26731.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

日劇パンフレット
奈須藤三郎/印刷 編集
江戸東京博物館

東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

富士講スライド 富士山山開き 蛇形二種
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

有楽座 昭和十八年十月 東宝古川緑波一座公演
[有楽座]
江戸東京博物館

歌舞伎座 平成4年2月公演筋書 黙阿弥祭
江戸東京博物館

袖玉武鑑
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 241
清水崑
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 冨士御登山御札
南口祝 渡辺隼人祐/作成
江戸東京博物館
![作品画像:[ペリー使節への賜物書上 力士米俵運搬図入]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/662167-L.jpg)
[ペリー使節への賜物書上 力士米俵運搬図入]
江戸東京博物館

平椀
江戸東京博物館

見立十二月の内 一月 工藤祐経 坂東彦三郎
豊原国周/画
江戸東京博物館

東光毒舌経 23のカット (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

為取交書之事(天竺堂村横道本杭分量につき)
江戸東京博物館

[水差]
江戸東京博物館

不用になった衣服
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館