
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ユネスコ村 絵葉書
- 資料番号
- 88101491-88101494
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1組
- 備考
- ユネスコ村開園は昭和26年
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-26400.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

柱桁部分図
江戸東京博物館

御請書(御成の際平伏等心得方につき)
表村百姓 安五郎/他作成
江戸東京博物館

空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行兌換券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館

商人七福神 寿老人
豊原国周/画
江戸東京博物館

所々御裁許書留(南取組柿崎村庄屋願他混雑一件・上増組兼帯七尻組七尻村庄屋元勘定ニ抱村方徒党一件につき)
仁ノ分村庄屋 繁右衛門/他作成
江戸東京博物館

大正4年第三高等女学校
江戸東京博物館

金銭書上覚(地租第五期取立につき)
飯田山之輔
江戸東京博物館

金龍山の暮雪
江戸東京博物館

井上貫流宛書簡(蝦夷地御供に渡辺雄蔵推挙)
斉藤三太夫/作成
江戸東京博物館

新聞切りぬき じちたい3325の財布 税を追うⅢ
江戸東京博物館

六月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 特別衛生地区隣組回報 「ヂフテリア」予防注射のお知らせ
保健館 警察署 区役所/製作
江戸東京博物館

簪
江戸東京博物館

篭(足付き)
江戸東京博物館

獅子(らくだ)
SHINSHINDO(TOKYO JAPAN)/製作
江戸東京博物館

文章軌範大意#根簿
上野先生/口授
江戸東京博物館