
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大和本草
- 資料番号
- 87201161-87201180
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 科学
- 作者(文書は差出人)
- 貝原益軒/著
- 発行所(文書は宛先)
- 小野善助/板
- 年代
- 江戸中期 宝永6年仲秋 1709 18世紀
- 員数
- 20冊
- 法量
- 22.8 cm x 16.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-30264.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

手拭小下絵 竹
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

袖玉武鑑
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「木村長門守」
江戸東京博物館

封筒(期間満了 権利放棄)
江戸東京博物館

松林の下を掃く女性2人
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

東亰市土地区画施行参与員嘱託の辞令
東亰市長 永田秀次郎/作成
江戸東京博物館

[魚屋5 志るこ屋]
清水崑
江戸東京博物館

白川領椚山村転切支丹本人治右衛門類族存命宗門御改帳 扣
庄屋 遠藤伝十郎/作成
江戸東京博物館

牛島神社の常夜灯(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館

奉祝御成婚東京市花電車之美観 其二
江戸東京博物館

菘翁和歌帖
江戸東京博物館

自分の荷物をさがすオランダ兵
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

日本手ぬぐい
田中政吉/贈り主
江戸東京博物館

杏雨印譜
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和12年12月興行筋書
藤田篤/編
江戸東京博物館

王#州尺牘
孝孺/著
江戸東京博物館