
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武具訓蒙図彙
- 資料番号
- 87200662-87200666
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 兵法武術
- 作者(文書は差出人)
- 湯浅得之
- 発行所(文書は宛先)
- 永田長兵衛/他3名版
- 年代
- 江戸前期 貞享元年3月 1684 17世紀
- 員数
- 5冊
- 法量
- 27.5 cm x 17.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-30226.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

武江年表
斎藤幸成(月岑)/編
江戸東京博物館

神田日活館の新スクリーンを飾る日活スター 大河内伝次郎、片岡知恵蔵、伏見直江、酒井米子、梅村蓉子、沢田清
江戸東京博物館

穴守稲荷神社縁起
金子市右衛門/著
江戸東京博物館

長崎蛇踊の由来
江戸東京博物館

世界大都市会議 (日本語)
京王プラザホテル/作成
江戸東京博物館

蚊帳
江戸東京博物館

歌舞伎座 平成5年1月公演筋書 寿初春大歌舞伎
江戸東京博物館

軍人合わせ 軍曹
江戸東京博物館

かっぱ源氏 空蝉の巻 五・六・七
清水崑
江戸東京博物館

済口一札(壹新田村夫婦心得違之儀有之出願につき済口一札)
江戸東京博物館

猿楽町住宅新聞 第3号
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館

人別宗門御改下帳
橋本村名主 谷中玄三郎/作成
江戸東京博物館

利金受取通
江戸東京博物館

海苔簀
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1891年 神戸の鉄道と大阪の戎橋 Railway at Kobe/Yebis-Bashi Osaka
江戸東京博物館