
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 役者現銀店
- 資料番号
- 87200263-87200265
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 作者(文書は差出人)
- 八文舎自笑/著 四文舎浪磨/補述
- 発行所(文書は宛先)
- 八文字屋八左衛門,河内屋太助
- 年代
- 江戸後期 天保6年 1835 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 10.6 cm x 15.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-30212.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

色違い亀甲つなぎ文縮緬袋物
江戸東京博物館

済口書(地券入費につき)
江戸東京博物館

昭和4年 2万5千分の1 地形図「所澤」
江戸東京博物館

海軍は君等を待つてゐる
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

尾張藩分限帳
江戸東京博物館

日刊スポーツ 昭和25年度 第1587号
江戸東京博物館

白木屋 特選衣装カタログ
江戸東京博物館

東京府下井ノ頭 大盛寺
江戸東京博物館

甲州御用入用覚帳
江戸東京博物館

ローレット
江戸東京博物館

御請証文(貸金銀売掛出入につき)
金井村名主 米蔵/他作成
江戸東京博物館

余さず残さず一切の金を政府へ売りませう
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 使番(金の三日月の指物)番指物(白地に金の一升桝の四方)
江戸東京博物館

両国国技館大相撲番付 昭和十年五月場所
江戸東京博物館

浅草民主商工会事務所建設募金並に出資金申込書
江戸東京博物館