 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 萬国新語
- 資料番号
- 86221519-86221521
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 地誌
- 発行所(文書は宛先)
- 上州屋摠七/版
- 年代
- 明治初期 明治元年仲冬 1868 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 18.2 cm x 12.2 cm
- 備考
- 〈記載書名〉万国新語/外題題簽・見返し題・巻頭題 〈巻冊〉3巻3冊 〈版〉見返しに「明治紀元仲冬刻」「宜信斎藏板(朱印「多聞実迹」)」とあり 巻3の巻末に「明治二年新春発兌目録」(上州屋摠七)を付す 〈伝来〉(印記)「荒川氏所蔵記」「太」「荒」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-30064.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    レコード 浪花節 塩原多助(一),(二)
江戸東京博物館
 
		    神田祭(きほひ肌),手まり唄
中内蝶二/詞 清元寿兵衛/曲,高浜虚子/詞 清元寿兵衛/曲
江戸東京博物館
 
		    海軍省通常経費并軍人軍属復員等回答他
海軍次官子爵 樺山資紀/作成
江戸東京博物館
 
		    鉄独楽
江戸東京博物館
 
		    贈答用紙箱 東京名物 河合の花白酒
[国分商店]/製
江戸東京博物館
 
		    スコップ
江戸東京博物館
 
		    ガス作業日のお知らせ
江戸東京博物館
 
		    林檎汁取器
江戸東京博物館
![作品画像:[鹿児島征討軍ノ図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/656962-L.jpg) 
		    [鹿児島征討軍ノ図]
小林栄成/画工 文會逸士/文
江戸東京博物館
 
		    花を摘む外国の少女
江戸東京博物館
 
		    四季の遊 八月
溪斎英泉/画
江戸東京博物館
 
		    日本女子大学校紹介絵葉書
江戸東京博物館
 
		    ざる
江戸東京博物館
 
		    東光毒舌経 (33)[鬼とあしかと白鳥](「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    観世流改訂謡本 外十二 砧
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館
 
		    通りの風景(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館