
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武蔵野話 二編
- 資料番号
- 17200034-17200036
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 地誌
- 作者(文書は差出人)
- 斎藤鶴磯/著 松本交山/画
- 発行所(文書は宛先)
- 須原屋茂兵衛・須原屋伊八/版
- 年代
- 江戸後期 文政10年3月 1827 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 26.5 cm x 18.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-29898.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

上(真照寺 寺格引上一件)
真照寺/作成
江戸東京博物館

第八十四回公演「夜の宿」(どん底)
築地小劇場
江戸東京博物館

雑誌はキング
江戸東京博物館

少々昔の下町図絵 「本石町あたり魚河岸朝市場」
森義利/画
江戸東京博物館

都の花美人くらべ 新橋玉菊
江戸東京博物館

書入証文扣帳(祠堂金借用証文等)
松本吉五郎/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 銅鐸
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね 表紙
清水崑
江戸東京博物館

「シンガポール」郊外旅人樹ノ葉陰ニ休息セル菅野力夫
江戸東京博物館

小作書(包紙)
江戸東京博物館

小皿
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会夜景 平和館と葡萄棚(第一会場)
江戸東京博物館

十八史略 六
松塢王逢/点校
江戸東京博物館

柄巻用鮫皮
江戸東京博物館

諸役大概順
江戸東京博物館

印度革一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館