
新版宝永武鑑大成 Shimban Hō'ei Bukan Taisei (Complete Directory of Feudal Lords and Government Officials of the Hō'ei Era, New Edition)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新版宝永武鑑大成
- 資料番号
- 17200026-17200029
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 名鑑評判記
- 発行所(文書は宛先)
- 平野屋吉兵衛/版
- 年代
- 江戸中期 宝永元年 1704 18世紀
- 員数
- 4冊
- 法量
- 22.4 cm x 15.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-29888.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

関東大震災関係写真(被服廠内四万ノ白骨)
潮田徳太郎 /撮影
江戸東京博物館

下絵[かっぱの頭に乗る女かっぱ2]
清水崑
江戸東京博物館

[漁村]
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[雨のち晴れ]
清水崑
江戸東京博物館

評定所 六
江戸東京博物館

ニコライ堂
森義利/画
江戸東京博物館

菓子用木型 親子猫(大)
江戸東京博物館

疾病除け(厄除け)の呪禁に関する玩具第五図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

『雲のコン吉』絵本原画 第3回 [コマをまわす男の子と犬]
清水崑
江戸東京博物館

写し絵写真青焼 両手を合わせる男(「一ノ谷嫩軍記」)
江戸東京博物館

第九回文部省美術展覧会出品 「よそほひ」 久城月筆
江戸東京博物館

東魚印存弟三集
銭厓/著
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

覚(川除御普請不足金高割請取)
大神村両分名主
江戸東京博物館

日本橋印蚊帳案内
江戸東京博物館

昭和十一年八月 新聞切り抜き 家事相談 セルに付いた草のシミ
江戸東京博物館