
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 却説浮世之助話
- 資料番号
- 14000906
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 式亭三馬/作 歌川国貞/画
- 年代
- 江戸後期 天保10年春 1839 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.3 cm x 13.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-29864.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (126736)

奉伺候口上書
山本半左衛門・坂田与一左衛門
江戸東京博物館

文化財調査写真 宮崎県 仁王尊
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

薬研
江戸東京博物館

清正 河原崎三升
豊原国周/画
江戸東京博物館

絵葉書 袋 南国高知が天下に誇る名所と名物を集めて SOUVENIRS OF KOCHI
江戸東京博物館

宿助郷為取替証文
戸塚宿問屋 七郎右衛門/他作成
江戸東京博物館

宗門人別御改帳
名主 彦右衛門/他作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 女郎花
江戸東京博物館

御注意 人力車取締規則中抄録
新橋鉄道停車場人力車組合 加治屋庄左衛門
江戸東京博物館

煙草箱(断片) 光
江戸東京博物館

円寿寺住持願品々書留覚記
江戸東京博物館

古蔵諸入用覚帳 他
江戸東京博物館

主婦之友(十一月號)附録 毛絲編物の編方百種
江戸東京博物館

体温計
タケダ/製
江戸東京博物館

直心影流秘書
江戸東京博物館

道中奉行所様江差出候御願書写(助郷村々難渋にて日〆帳認方等閑のため出入につき)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館