
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 伊藤 喜朔
- 作品名(原題)
- 伊藤喜朔(舞台美術家)
- 作者名
- 大竹 省二
- 制作年
- 1942-1967
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10006875
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/48789/
作者について
大竹省二 / ŌTAKE Shōji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1168
- 生年月日
- 1920-05-15
- 生地
- 静岡県小笠郡横須賀町(現・掛川市)
- 没年月日
- 2015-07-02
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1168
- VIAF ID
- 258054081
- NDL ID
- 00063139
- AOW ID
- _43000278
- Wikidata ID
- Q6425742
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

ヌード
稲村 隆正
東京都写真美術館

New York Is 19
小川 隆之
東京都写真美術館

檻 1
横須賀 功光
東京都写真美術館

強制収容所 生体解剖に使った台 旧東ドイツ ブッヒェンヴァルト
長野 重一
東京都写真美術館

アド / バルーン 6
篠山 紀信
東京都写真美術館

Gardner's Photographic Sketch Book of the War vol.2 戦争の出来事、米国軍電信建設部隊
オサリヴァン, ティモシー・H.
東京都写真美術館

アパート *
石内 都
東京都写真美術館

mother's #52
石内 都
東京都写真美術館

自像
安井 仲治
東京都写真美術館

母と子
作家不詳
東京都写真美術館

EARLY WORKS 笠井叡
山崎 博
東京都写真美術館

陽と骨Ⅱ *
操上 和美
東京都写真美術館

忘れえぬ戦後の日本 八幡の工場と帆柱山
薗部 澄
東京都写真美術館

日常らしさ 盆栽と水撒きホース
安村 崇
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 水汲み
作家不詳
東京都写真美術館

(南賢治夫人像)
南 賢治
東京都写真美術館