検索結果
渡辺善治

渡辺善治 ZENJI WATANABE (JAPANESE)

新正 卓 ARAMASA Taku

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
はるかなる祖国
作品/資料名
渡辺善治
作品名(原題)
渡辺善治
作者名
新正 卓
制作年
1984
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
作品/資料番号
10006734
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/37682/

作者について

新正卓 / ARAMASA Taku

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1046

生年月日
1936-08-15
生地
東京府東京市豊島区
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2024-04-19

Identifiers

APJ ID
A1046
VIAF ID
111878200
NDL ID
00003049
ULAN ID
500340476
AOW ID
_40479325
Wikidata ID
Q5421857

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

作品画像:ストリート

CAMERA NOTES ストリート

フュゲ, ダレ

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

文士の時代 堀田善衛

林 忠彦

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

THEATER ピーター・グライムズ

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

現れたもの

中村 正也

東京都写真美術館

作品画像:

海について

山崎 博

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

Vietnam 夫であり、父である一家の柱を失い、身もだえて嘆く家族。戦争につきまとう悲しい光景

岡村 昭彦

東京都写真美術館

作品画像:レナード・バーンスタイン

レナード・バーンスタイン

木之下 晃

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

Famine in the Sahel 1984 - 1985 ファギビーヌ湖、マリ、1985年

サルガド, セバスチャン

東京都写真美術館

作品画像:(鉄管工場)

(鉄管工場)

レンガー=パッチュ, アルベルト

東京都写真美術館

作品画像:横尾 忠則

ポートレイトシリーズ (1970s) 横尾 忠則

操上 和美

東京都写真美術館

作品画像:オウェリ市に突入したビアフラ軍への攻撃指揮をとるナイジェリア軍の将校

オウェリ市に突入したビアフラ軍への攻撃指揮をとるナイジェリア軍の将校

岡村 昭彦

東京都写真美術館

作品画像:ボクのわたしのお母さん

綴り方・私の家族 ボクのわたしのお母さん

植田 正治

東京都写真美術館

作品画像:55バクスター・ストリート裏の第1テネメント(貧困者向け共同住宅)内、第2に通じるアーチと、1895年、ヴィンセント・ニノが妻を殺害するのに上った階段

55バクスター・ストリート裏の第1テネメント(貧困者向け共同住宅)内、第2に通じるアーチと、1895年、ヴィンセント・ニノが妻を殺害するのに上った階段

リース, ジェイコブ

東京都写真美術館

作品画像:ブロック塀

光と影 ブロック塀

森山 大道

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

チューインガムとチョコレート (38)

東松 照明

東京都写真美術館

作品画像:メガレトスコープの種板(大聖堂の正面・側面、ミラノ)

VUES DE POLYORAMAS ET PANORAMAS メガレトスコープの種板(大聖堂の正面・側面、ミラノ)

ポンティ, カルロ

東京都写真美術館

MORE