特急列車を背景に、当時の政治家のポートレイトをモンタージュしたこの作品は、満州事変を背景にした時代状況への風刺が感じられる。この作品は1932年9月28日号の『アサヒグラフ』に発表された。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 満州特急
- 作品名(原題)
- 満州特急
- 作者名
- 大久保 好六
- 制作年
- 1932
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦30×横25mm
- 作品/資料番号
- 10006721
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/40474/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
ガスマスクをつけた女学生の行進
堀野 正雄
東京都写真美術館
境川の人々
北井 一夫
東京都写真美術館
Gardner's Photographic Sketch Book of the War vol.1 戦争の出来事、第1砲台、ヨークタウン付近、バージニア州
ウッド, ジョン & ギブソン, ジェームス・F.
東京都写真美術館
THAUMATROPES ソーマトロープ(フランス製、12点組)
作家不詳
東京都写真美術館
箱根 宮城野
日下部 金兵衛
東京都写真美術館
一ヵ月近く飼育していよいよ繭を作らせる用意の上蔟、会地村駒場、昭和12年
熊谷 元一
東京都写真美術館
感動
齋藤 陽道
東京都写真美術館
(立つ石)
植木 昇
東京都写真美術館
危険な毒花 バレー・ボール
常盤 とよ子
東京都写真美術館
(出島松蔵像)
オーリン・フリーマン
東京都写真美術館
(青年像)
植木 昇
東京都写真美術館
フォトグラム
モホイ=ナジ, ラースロー
東京都写真美術館
DILLON BRONSON JAPAN 1889 蓑を着た労働者
作家不詳
東京都写真美術館
いつか見た風景 深川木場夏ノ川並
北井 一夫
東京都写真美術館
あの頃 沖縄・石川
井上 孝治
東京都写真美術館
冬の旅
荒木 経惟
東京都写真美術館