
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 樺太国境
- 作者名
- 三迫 星洲
- 制作年
- 1934
- 分類
- 絵画
- 材質・技法
- 油彩/カンヴァス
- 寸法
- 59×79cm
- 受入区分
- 寄贈
- 受入年度
- 2018
- 作品/資料番号
- 2018-00-0140-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/12354/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)

日常生活・駅にて・冬陽
相笠 昌義
東京都現代美術館
![作品画像:漁師の娘[裏:女]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/09/17999.jpg)
漁師の娘[裏:女]
池部 鈞
東京都現代美術館

影の中の恋人
深沢 幸雄
東京都現代美術館

焼〆
清水 六和
東京都現代美術館
![作品画像:黒部川[『日本アルプス十二題』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/09/20489-690x1024.jpg)
黒部川[『日本アルプス十二題』より]
吉田 博
東京都現代美術館

無題
中園 孔ニ
東京都現代美術館

1970年代美術記録写真集 「レベッカ・ホルン 1978年5月25日 草月会館」
安齊 重男
東京都現代美術館

遵法闘争(田端貨車区)
新海 覚雄
東京都現代美術館

『日本不思議物語集成五 太平記』(現代思潮社、1973)下絵
中村 宏
東京都現代美術館
![作品画像:顔の中の赤い月[『COMPOSITION DE LA NUIT』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/09/19167.jpg)
顔の中の赤い月[『COMPOSITION DE LA NUIT』より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館

鳥
浜田 知明
東京都現代美術館

1970年代美術記録写真集 「小清水漸 1970年5月 東京都美術館 『第10回日本国際美術展 Tokyo Biennale ’70 人間と物質』」
安齊 重男
東京都現代美術館

賀状
駒井 哲郎
東京都現代美術館
![作品画像:PL.14 [『人それを呼んで反歌という』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/09/19143.jpg)
PL.14 [『人それを呼んで反歌という』より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館

visco
ミゲル・リオ=ブランコ
東京都現代美術館

ある日…。
浜田 知明
東京都現代美術館