![炭山の街[『炭山画譜 大宮昇創作石版集』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/18080.jpg)
炭山の街[『炭山画譜 大宮昇創作石版集』より] Coal mining town [from "Picture Book of Coal Mines: OMIYA Noboru Creative Lithograph Collection"]
大宮 昇 OMIYA Noboru
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 炭山の街[『炭山画譜 大宮昇創作石版集』より]
- 作者名
- 大宮 昇
- 制作年
- May 21, 1936
- 分類
- 版画
- 材質・技法
- リトグラフ
- 寸法
- 39.8×28.8cm
- 受入区分
- 寄贈
- 受入年度
- 2013
- 作品/資料番号
- 2013-00-0011-011
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/7547/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)

闇のコンポジション A
黒崎 彰
東京都現代美術館

ニコラス・ワイルダー
デイヴィッド・ホックニー
東京都現代美術館

ラブコール
吉仲 太造
東京都現代美術館

大正12年9月1日(下図)
鹿子木 孟郎
東京都現代美術館

The missing shade 54-1
三宅 砂織
東京都現代美術館

盗まれた会話
北川 健次
東京都現代美術館
![作品画像:楽園[『波のたわむれ』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/18439-889x1024.jpg)
楽園[『波のたわむれ』より]
瑛九
東京都現代美術館

無題 1976 No.1-3
諏訪 直樹
東京都現代美術館

水槽(小魚とひとで)
木和村 創爾郎
東京都現代美術館

予兆「布 No.1」
榎倉 康二
東京都現代美術館
![作品画像:朝の出発[『ロケーション・アンド・シーン』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/18208.jpg)
朝の出発[『ロケーション・アンド・シーン』より]
池田 満寿夫
東京都現代美術館

1970年代美術記録写真集 「菅木志雄 1970年7月13日 J.A.F」
安齊 重男
東京都現代美術館

65 – A
オノサト トシノブ
東京都現代美術館

眼球体
吹田 文明
東京都現代美術館
![作品画像:毛糸[『Hamaguchi’s six original color mezzotints(6つのカラーメゾチント)』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/19798.jpg)
毛糸[『Hamaguchi’s six original color mezzotints(6つのカラーメゾチント)』より]
浜口 陽三
東京都現代美術館

Work “66”
吉田 克朗
東京都現代美術館