![坑内の捲場[『炭山画譜 大宮昇創作石版集』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/18079.jpg)
坑内の捲場[『炭山画譜 大宮昇創作石版集』より] Rope haulage inside the mine [from "Picture Book of Coal Mines: OMIYA Noboru Creative Lithograph Collection"]
大宮 昇 OMIYA Noboru
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 坑内の捲場[『炭山画譜 大宮昇創作石版集』より]
- 作者名
- 大宮 昇
- 制作年
- May 21, 1936
- 分類
- 版画
- 材質・技法
- リトグラフ
- 寸法
- 29×38.8cm
- 受入区分
- 寄贈
- 受入年度
- 2013
- 作品/資料番号
- 2013-00-0011-010
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/7546/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)

『博物譜』(3/28)
恩地 孝四郎
東京都現代美術館

リトグラフの水(線)
デイヴィッド・ホックニー
東京都現代美術館

Light of
蜷川 実花
東京都現代美術館

《柔かに、還元 Ⅰ》のための作業譜断片(B-14)
中西 夏之
東京都現代美術館

三人のモデル
北沢 映月
東京都現代美術館

大正12年9月1日(下図)
鹿子木 孟郎
東京都現代美術館

蝶
加藤 太郎
東京都現代美術館

盲目の少女
名知 聡子
東京都現代美術館

Cut off plan (The Tree)
吉田 克朗
東京都現代美術館

飛んでいる鳥と木の葉
駒井 哲郎
東京都現代美術館
![作品画像:[タイトルなし]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/21048-848x1024.jpg)
[タイトルなし]
長谷川 繁
東京都現代美術館

OOA
一原 有徳
東京都現代美術館

人物(男)
鹿子木 孟郎
東京都現代美術館
![作品画像:[兵士]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/05/17162.jpg)
[兵士]
宮本 三郎
東京都現代美術館

貝殻の中の風景
駒井 哲郎
東京都現代美術館

Cut off plan (the splint)
吉田 克朗
東京都現代美術館