
1970年代美術記録写真集 「見えることの構造展 1977年7月16日 西武美術館」 Structure of Seeing, 1977-07-16, Seibu Museum of Art
安齊 重男 ANZAI Shigeo
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 1970年代美術記録写真集 「見えることの構造展 1977年7月16日 西武美術館」
- 作者名
- 安齊 重男
- 制作年
- July 16, 1977
- 分類
- 資料
- 材質・技法
- モノクロ写真
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 1983
- 作品/資料番号
- 1975-00-8017-186
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/6331/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (7877)

Surface is the Between
井田 照一
東京都現代美術館

触 ”緑の内へ” Ⅱ
吉田 克朗
東京都現代美術館

『博物譜』(9/28)
恩地 孝四郎
東京都現代美術館

Bloomy Girls
高木 正勝
東京都現代美術館

遊殺
高山 登
東京都現代美術館

1970年代美術記録写真集 「重吉克隆 1981年12月5日 インデペンデント ギャラリー」
安齊 重男
東京都現代美術館
![作品画像:21, 34 – VALENCE (8)[『21, 34 – VALENCE』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/20588.jpg)
21, 34 – VALENCE (8)[『21, 34 – VALENCE』より]
若林 奮
東京都現代美術館

モア・ライク・アス・M.G.
ローレンス・キャロル
東京都現代美術館

「反対称」正六面体プラトンの多面体
斎藤 義重
東京都現代美術館

ニコライ堂の晩秋(試刷)
木和村 創爾郎
東京都現代美術館

作品 66 “円からの流れB”
松谷 武判
東京都現代美術館

帆船 朝
吉田 博
東京都現代美術館

包帯をした少年の像
朝妻 治郎
東京都現代美術館

なにもない風景を眺める 2016.12.10
文谷 有佳里
東京都現代美術館

このごろの母:ギュスターヴ・フローベルの『純な心』のフェリシテのための習作
デイヴィッド・ホックニー
東京都現代美術館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/13208.jpg)
[小清水漸作品写真集 2](35/74)
小清水 漸
東京都現代美術館