![[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] 観光芸術研究所「路上歩行展」](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/7267.jpg)
[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] 観光芸術研究所「路上歩行展」 Sightseeing Art Research Institute, "Walking Exhibition"
平田 実 HIRATA Minoru
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- [1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] 観光芸術研究所「路上歩行展」
- 作者名
- 平田 実
- 制作年
- 1964(プリント2011年)
- 分類
- 資料
- 材質・技法
- 写真
- 寸法
- 34×26cm
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 2011
- 作品/資料番号
- 2011-00-0023-008
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/6151/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)

MIGI VS HIDARI (フルーツと共に)
森 千裕
東京都現代美術館

A.S. – 32
オノサト トシノブ
東京都現代美術館

Ligurian Sea, Saviore
杉本 博司
東京都現代美術館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/13171.jpg)
[小清水漸作品写真集 1](65/67)
小清水 漸
東京都現代美術館

Work “94‐C”
吉田 克朗
東京都現代美術館

水のリトグラフ(線、緑とライトブルーの淡彩)
デイヴィッド・ホックニー
東京都現代美術館

樹木(日本の四季 秋)
駒井 哲郎
東京都現代美術館
![作品画像:独立か死か[「隔離生活ドローイングシリーズ」より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/11/24557-1024x639.jpg)
独立か死か[「隔離生活ドローイングシリーズ」より]
大岩 オスカール
東京都現代美術館
![作品画像:[Viva! Fluxus 記録写真] ラ・モンテ・ヤング 《ヘンリー・フリントのための566》、ラ・モンテ・ヤング 《コンポジション1961》、ジョージ・ブレクト 《2つの持続》 クリストフ・シャルル 小野寺奈津 冷泉淳 植松琢磨 柴田暦 ヤリタミサコ](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/7200.jpg)
[Viva! Fluxus 記録写真] ラ・モンテ・ヤング 《ヘンリー・フリントのための566》、ラ・モンテ・ヤング 《コンポジション1961》、ジョージ・ブレクト 《2つの持続》 クリストフ・シャルル 小野寺奈津 冷泉淳 植松琢磨 柴田暦 ヤリタミサコ
安齊 重男
東京都現代美術館

黄色い家
駒井 哲郎
東京都現代美術館

パラシュート
スタンリー・ウィリアム・ヘイター
東京都現代美術館

黄色の輪のある同心円
オノサト トシノブ
東京都現代美術館

岩田信市「走れサラリーマン」
平田 実
東京都現代美術館

浄光
大山 忠作
東京都現代美術館

ジョアン・ビル
高畠 達四郎
東京都現代美術館

二人
浜田 知明
東京都現代美術館