面河渓関門『郷土風趣』(試刷) Test proof for "Gorge of Omogokei" from "Views of My Home Country"
木和村 創爾郎 KIWAMURA Sojiro
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 面河渓関門『郷土風趣』(試刷)
- 作者名
- 木和村 創爾郎
- 制作年
- 1966
- 分類
- 資料
- 材質・技法
- 木版
- 寸法
- 40.5×25.2 3枚
- 受入区分
- 寄贈
- 受入年度
- 1975
- 作品/資料番号
- 1975-00-8038-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/5332/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)
海 暖流 1
菊畑 茂久馬
東京都現代美術館
4’33″[楽譜]
ジョン・ケージ
東京都現代美術館
サーカスの娘[裏:サーカスの娘たち]
池部 鈞
東京都現代美術館
アンソニー・カロ《デルタ》(部分)1977-79
安齊 重男
東京都現代美術館
[中野淳関連資料:下町スケッチ](8/55)
中野 淳
東京都現代美術館
4 個のネクタリンと卵
ドナルド・サルタン
東京都現代美術館
Sharaku and I – 749
深沢 史朗
東京都現代美術館
白椿
牧野 虎雄
東京都現代美術館
[かまきり]
桂 ゆき
東京都現代美術館
1970年代美術記録写真集 「小清水漸 1970年5月 東京都美術館 『第10回日本国際美術展 Tokyo Biennale ’70 人間と物質』」
安齊 重男
東京都現代美術館
The missing shade 56-1
三宅 砂織
東京都現代美術館
Seed Project ナズナ・Capsella bursa-pastoris Medic. 2012年6月6日 宮城県石巻市湊町
太田 三郎
東京都現代美術館
1970年代美術記録写真集 「ハンス・ハーケ 1970年5月 東京都美術館 『第10回日本国際美術展 Tokyo Biennale ’70 人間と物質』」
安齊 重男
東京都現代美術館
鱶とマルドロオル[『マルドロオルの歌』より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館
Fr (b)
一原 有徳
東京都現代美術館
夜の花
寺田 政明
東京都現代美術館