
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 浅草観音(試刷)
- 作者名
- 木和村 創爾郎
- 制作年
- 1946
- 分類
- 資料
- 材質・技法
- 木版
- 寸法
- 47.5×44 12枚
- 受入区分
- 寄贈
- 受入年度
- 1975
- 作品/資料番号
- 1975-00-8031-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/5325/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)

屏風ヶ浦の岬
朝倉 摂
東京都現代美術館

MIR
一原 有徳
東京都現代美術館

[朝倉摂関連資料:スケッチブック 8]
朝倉 摂
東京都現代美術館
![作品画像:[町工場]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/19341.jpg)
[町工場]
新海 覚雄
東京都現代美術館

夜の魚
駒井 哲郎
東京都現代美術館

1970年代美術記録写真集 「見えることの構造展 1977年7月16日 西武美術館」
安齊 重男
東京都現代美術館

TOKYO NOIR Ⅲ
蜷川 実花
東京都現代美術館
![作品画像:[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] 観光芸術研究所「路上歩行展」](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/7267.jpg)
[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] 観光芸術研究所「路上歩行展」
平田 実
東京都現代美術館

1970年代美術記録写真集 「ナムジュン・パイク 1980年9月1日 ギャルリーワタリ」
安齊 重男
東京都現代美術館

触 ”テーブルの上で”
吉田 克朗
東京都現代美術館
![作品画像:[斎藤義重作品写真集:ファイル 5] 15/56](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/11810.jpg)
[斎藤義重作品写真集:ファイル 5] 15/56
斎藤 義重
東京都現代美術館
![作品画像:PL.5 鎮魂歌[『人それを呼んで反歌という』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/01/19118.jpg)
PL.5 鎮魂歌[『人それを呼んで反歌という』より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館
![作品画像:農家の門[裏:軍鶏を把む男]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/17988.jpg)
農家の門[裏:軍鶏を把む男]
池部 鈞
東京都現代美術館
![作品画像:[鶏]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/18515-1024x826.jpg)
[鶏]
桂 ゆき
東京都現代美術館
![作品画像:[Viva! Fluxus 記録写真] 塩見允枝子《Viva! フルクサス》 観客](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/7206.jpg)
[Viva! Fluxus 記録写真] 塩見允枝子《Viva! フルクサス》 観客
安齊 重男
東京都現代美術館

ナンバーワン・チェアー
デイヴィッド・ホックニー
東京都現代美術館