
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- STORY & MEMORY (P.W. – No.112)
- 作者名
- 榎倉 康二
- 制作年
- 1993
- 分類
- 写真
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント
- 寸法
- 2点組:左26.3×33.7cm、右26×33.7cm
- 受入区分
- 寄贈
- 受入年度
- 2005
- 作品/資料番号
- 2005-00-0017-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/4918/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)
![作品画像:PL.3 小鳥(この詩画集に参加した画家のイメージ)[『人それを呼んで反歌という』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/01/19116.jpg)
PL.3 小鳥(この詩画集に参加した画家のイメージ)[『人それを呼んで反歌という』より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館

初年兵哀歌(風景)
浜田 知明
東京都現代美術館

造形 00 – 5
正木 隆
東京都現代美術館
![作品画像:[斎藤義重作品写真集:ファイル 3] 4/53](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/11711.jpg)
[斎藤義重作品写真集:ファイル 3] 4/53
斎藤 義重
東京都現代美術館

Untitled
小金沢 健人
東京都現代美術館

私の動物園
小作 青史
東京都現代美術館

円の光景(ゴビ・アルタイの天空)
田中 稔之
東京都現代美術館
![作品画像:新橋[『新東京百景』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/19813-1024x791.jpg)
新橋[『新東京百景』より]
平塚 運一
東京都現代美術館

ピンクの円 B
オノサト トシノブ
東京都現代美術館

無題
井田 照一
東京都現代美術館
![作品画像:[汪主席と中国参戦のための習作]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/05/16305-1024x873.jpg)
[汪主席と中国参戦のための習作]
清水 登之
東京都現代美術館

一つのしみ No.4
榎倉 康二
東京都現代美術館
![作品画像:[斎藤義重作品写真集:ファイル 9] 24/45](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/11988.jpg)
[斎藤義重作品写真集:ファイル 9] 24/45
斎藤 義重
東京都現代美術館

海水浴
中原 實
東京都現代美術館
![作品画像:築港(月夜)[『大阪風景』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/18144-1024x694.jpg)
築港(月夜)[『大阪風景』より]
織田 一磨
東京都現代美術館

搭乗券(パリ ー マラケシュ)
ガブリエル・オロスコ
東京都現代美術館