
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 女 Ⅰ
- 作者名
- 池田 満寿夫
- 制作年
- 1961
- 分類
- 版画
- 材質・技法
- ドライポイント、エッチング
- 寸法
- 24×23.5cm
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 1996
- 作品/資料番号
- 1996-00-0043-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/4336/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)

Survive (with Motives and Reasons)
ジョン・バルデッサリ
東京都現代美術館

瑠璃花瓶
各務 鑛三
東京都現代美術館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/13223.jpg)
[小清水漸作品写真集 2](50/74)
小清水 漸
東京都現代美術館
![作品画像:[内灘スケッチ]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/09/19348.jpg)
[内灘スケッチ]
新海 覚雄
東京都現代美術館
![作品画像:[ひとつの丸]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/09/18653.jpg)
[ひとつの丸]
オノサト トシノブ
東京都現代美術館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/13225.jpg)
[小清水漸作品写真集 2](52/74)
小清水 漸
東京都現代美術館
![作品画像:[斎藤義重作品写真集:ファイル 1] 8/127](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/11586.jpg)
[斎藤義重作品写真集:ファイル 1] 8/127
斎藤 義重
東京都現代美術館

1970年代美術記録写真集 「関根伸夫 1972年5月27日 志木」
安齊 重男
東京都現代美術館
![作品画像:21, 34 – VALENCE (7)[『21, 34 – VALENCE』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/09/20587.jpg)
21, 34 – VALENCE (7)[『21, 34 – VALENCE』より]
若林 奮
東京都現代美術館

秋(原画)
木和村 創爾郎
東京都現代美術館
![作品画像:[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] 篠原有司男](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/7266.jpg)
[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] 篠原有司男
平田 実
東京都現代美術館
![作品画像:[ダムタイプ関連資料一括] Centre Pompidou-Metzから高谷史郎宛ての封筒](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/11/24866.jpg)
[ダムタイプ関連資料一括] Centre Pompidou-Metzから高谷史郎宛ての封筒
ダムタイプ
東京都現代美術館

山嶺
塩出 英雄
東京都現代美術館

柏の葉
河野 通勢
東京都現代美術館
![作品画像:江戸川公園[『新東京百景』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/09/19818-1024x777.jpg)
江戸川公園[『新東京百景』より]
平塚 運一
東京都現代美術館

日記 1972年5月31日 (b)
野田 哲也
東京都現代美術館