
水のリトグラフ(線、2種類のライトブルーの淡彩) Lithograph of Water Made of Lines with Two Light Blue Washes
デイヴィッド・ホックニー HOCKNEY, David
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 水のリトグラフ(線、2種類のライトブルーの淡彩)
- 作者名
- デイヴィッド・ホックニー
- 制作年
- 1978-80
- 分類
- 版画
- 材質・技法
- リトグラフ
- 寸法
- 66×87.7cm
- エディション等
- Ed. A.P. Ⅵ(画面外左下)
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 1994
- 作品/資料番号
- 1994-00-1071-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/4158/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)

ジョン・レノン「Menlove Ave.」
アンディ・ウォーホル
東京都現代美術館

Work “141”
吉田 克朗
東京都現代美術館

アニメイテッド・レインボー Open ‘em up and say ・・・B
靉嘔
東京都現代美術館

机の上
開発 好明
東京都現代美術館

黒い雪だるま
オノサト トシノブ
東京都現代美術館
![作品画像:[斎藤義重作品写真集:ファイル 3] 20/53](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/11727.jpg)
[斎藤義重作品写真集:ファイル 3] 20/53
斎藤 義重
東京都現代美術館

転位 ’02-地-Ⅱ
中林 忠良
東京都現代美術館

「APN」(『アサヒグラフ』1953年12月2日号)のための構成
長谷川 三郎/大辻 清司
東京都現代美術館

だめな奴
浜田 知明
東京都現代美術館

1970年代美術記録写真集 「倉重光則 1971年1月15日 サトウ画廊」
安齊 重男
東京都現代美術館

Mirror, 33
加納 光於
東京都現代美術館

翼あるもの『石さまざま』
福田 尚代
東京都現代美術館

聖書シリーズ(砂の聖書・燃えつきた聖書・黄金の聖書)
荒木 高子
東京都現代美術館

祖父昇天
岡本 彌寿子
東京都現代美術館

Tangram-Painting (P-Tile)
末永 史尚
東京都現代美術館

母と子
村井 正誠
東京都現代美術館