 
        - 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 初年兵哀歌(便所の伝説)
- 作者名
- 浜田 知明
- 制作年
- 1951
- 分類
- 版画
- 材質・技法
- メゾチント
- 寸法
- 24.1×8.6cm
- エディション等
- Ed. E.P. 1.(画面外左下)
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 1989
- 作品/資料番号
- 1989-00-0082-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/3707/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)
![作品画像:[二人の兵士]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/05/16536.jpg) 
		    [二人の兵士]
田村 孝之介
東京都現代美術館
 
		    [コラージュ日記]
漆原 英子
東京都現代美術館
 
		    ボールの袋入れ
髙柳 恵里
東京都現代美術館
![作品画像:[「第10回日本国際美術展 人間と物質」(1970年)記録写真] [バリー・フラナガン《1970年5月1日》]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/6518.jpg) 
		    [「第10回日本国際美術展 人間と物質」(1970年)記録写真] [バリー・フラナガン《1970年5月1日》]
大辻 清司
東京都現代美術館
 
		    Transposition-転位-Ⅱ
中林 忠良
東京都現代美術館
![作品画像:かべ[『風車』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/09/18478-713x1024.jpg) 
		    かべ[『風車』より]
瑛九
東京都現代美術館
 
		    台風・体育館
O JUN
東京都現代美術館
 
		    植え込み3
須藤 由希子
東京都現代美術館
 
		    夏のための Ⅰ-Ⅴ
中西 夏之
東京都現代美術館
 
		    作品 A-8
建畠 覚造
東京都現代美術館
![作品画像:[吉田克朗関係資料一括]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/09/24788.jpg) 
		    [吉田克朗関係資料一括]
吉田 克朗
東京都現代美術館
 
		    はざまのヤルカ <兄妹>シリーズより
パウリーナ・フィフタ・チェルナ
東京都現代美術館
 
		    人
浜田 知明
東京都現代美術館
 
		    もし我々が五角形の記憶装置であったなら
塩見 允枝子(千枝子)
東京都現代美術館
 
		    面河渓関門『郷土風趣』(試刷)
木和村 創爾郎
東京都現代美術館
 
		    WORK-76-2
斎藤 智
東京都現代美術館