 
        - 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 遺伝(流れ)
- 作者名
- 深沢 幸雄
- 制作年
- 1964
- 分類
- 版画
- 材質・技法
- ディープ・エッチ、サルファチント、ドライポイント、アクァチント、メゾチント(雁皮刷)
- 寸法
- 60×36.5cm
- エディション等
- Ed. Ep.d.a(画面外左下)
- 受入区分
- 寄贈
- 受入年度
- 1980
- 作品/資料番号
- 1975-00-7622-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/2903/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)
 
		    Menu
半田 真規
東京都現代美術館
 
		    どうぶつたちの一週間、愛知
山本 高之
東京都現代美術館
 
		    篠原有司男自伝 前衛の道[ポスター]
東京都現代美術館
![作品画像:PL.11 腐刻画[『人それを呼んで反歌という』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/01/19124.jpg) 
		    PL.11 腐刻画[『人それを呼んで反歌という』より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館
 
		    EAR B 707
三木 富雄
東京都現代美術館
 
		    木時計
澄川 喜一
東京都現代美術館
![作品画像:かべ[『風車』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/09/18478-713x1024.jpg) 
		    かべ[『風車』より]
瑛九
東京都現代美術館
 
		    工場 A
松本 竣介
東京都現代美術館
 
		    クローズド・ミーティング
橋本 トモコ
東京都現代美術館
![作品画像:[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] VAN映画科学研究所(杉並区 天沼)、1963 [1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] 篠原有司男、和泉達、川仁宏、赤瀬川原平、高松次郎、小池竜、風倉匠、大石章二ほか](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/7260.jpg) 
		    [1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] VAN映画科学研究所(杉並区 天沼)、1963 [1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] 篠原有司男、和泉達、川仁宏、赤瀬川原平、高松次郎、小池竜、風倉匠、大石章二ほか
平田 実
東京都現代美術館
![作品画像:[町工場]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/09/19340.jpg) 
		    [町工場]
新海 覚雄
東京都現代美術館
 
		    作品
村上 三郎
東京都現代美術館
 
		    海底の祭
駒井 哲郎
東京都現代美術館
 
		    鮭
古賀 忠雄
東京都現代美術館
 
		    同棲(金魚とヒヤシンス)
島袋 道浩
東京都現代美術館
 
		    アンソニー・カロのスタジオ、ニューヨーク州
安齊 重男
東京都現代美術館