
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 埠頭裏
- 作者名
- 関野 凖一郎
- 制作年
- 1937
- 分類
- 版画
- 材質・技法
- エッチング、ルーレット
- 寸法
- 46×36cm
- エディション等
- Ed. 14/50(画面外左下)
- 受入区分
- 寄贈
- 受入年度
- 1982
- 作品/資料番号
- 1975-00-7389-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/2664/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)

地下道の眠り
佐藤 照雄
東京都現代美術館

Surface is the Between - Between Vertical and Horizon - “The Brook – No.2”
井田 照一
東京都現代美術館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/13171.jpg)
[小清水漸作品写真集 1](65/67)
小清水 漸
東京都現代美術館

烽火台を再燃する:外星人のためのプロジェクト No. 8
蔡 國強
東京都現代美術館

自画像 3(右半面:槍投げ練習)
河野 通勢
東京都現代美術館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/13146.jpg)
[小清水漸作品写真集 1](40/67)
小清水 漸
東京都現代美術館

1970年代美術記録写真集 「高松次郎 1971年4月7日 ピナール画廊」
安齊 重男
東京都現代美術館

裏庭
大津 鎮雄
東京都現代美術館
![作品画像:21, 34 – VALENCE (8)[『21, 34 – VALENCE』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/20588.jpg)
21, 34 – VALENCE (8)[『21, 34 – VALENCE』より]
若林 奮
東京都現代美術館

大正12年9月1日(下図)
鹿子木 孟郎
東京都現代美術館

地下道の眠り
佐藤 照雄
東京都現代美術館

Illuminated Fragment
ナイジェル・ホール
東京都現代美術館

水のリトグラフ(線、緑とライトブルーの淡彩)
デイヴィッド・ホックニー
東京都現代美術館
![作品画像:[斎藤義重作品写真集:ファイル 8] 15/30](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/11949.jpg)
[斎藤義重作品写真集:ファイル 8] 15/30
斎藤 義重
東京都現代美術館

東京駅遠望
松本 竣介
東京都現代美術館

1970年代美術記録写真集 「菅木志雄 1975年1月 ときわ画廊」
安齊 重男
東京都現代美術館