
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 一つのしみ No.4
- 作者名
- 榎倉 康二
- 制作年
- 1979
- 分類
- 版画
- 材質・技法
- シルクスクリーン/合板
- 寸法
- 91×116.5cm
- エディション等
- Ed. 1/20(画面内左下)
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 1979
- 作品/資料番号
- 1975-00-7199-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/2472/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)

気(6)
吉田 克朗
東京都現代美術館

Constellation #18
鈴木ヒラク
東京都現代美術館

人形
駒井 哲郎
東京都現代美術館

Lithograph R.
オノサト トシノブ
東京都現代美術館

再会のためのリハーサル(陶芸の父とともに)
サイモン・フジワラ
東京都現代美術館
![作品画像:背中[『小さな版画集』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/17687.jpg)
背中[『小さな版画集』より]
浜田 知明
東京都現代美術館

1970年代美術記録写真集 「高木修 1975年4月8日 真木画廊」
安齊 重男
東京都現代美術館

かける
藤川 栄子
東京都現代美術館
![作品画像:[公的な実現のための私的なプラン]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/1028.jpg)
[公的な実現のための私的なプラン]
三木 富雄
東京都現代美術館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/13277.jpg)
[小清水漸作品写真集 3](30/30)
小清水 漸
東京都現代美術館
![作品画像:[不詳]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/19892.jpg)
[不詳]
福島 秀子
東京都現代美術館

KIH (d)
一原 有徳
東京都現代美術館

面河渓関門『郷土風趣』(試刷)
木和村 創爾郎
東京都現代美術館
![作品画像:[河南省修武にて]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/05/19855.jpg)
[河南省修武にて]
深沢 史朗
東京都現代美術館

作品
吉原 治良
東京都現代美術館
![作品画像:[プラン 18-2 12.12]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/1046.jpg)
[プラン 18-2 12.12]
三木 富雄
東京都現代美術館