検索結果
面河溪関門[『郷土風趣』より]

面河溪関門[『郷土風趣』より] Gateway, Gorge of Omogokei [from "View of My Home Country"]

木和村 創爾郎 KIWAMURA Sojiro

所蔵館
東京都現代美術館
作品/資料名
面河溪関門[『郷土風趣』より]
作者名
木和村 創爾郎
制作年
1966
分類
版画
材質・技法
木版、孔版
寸法
40.3×25cm
受入区分
寄贈
受入年度
1975
作品/資料番号
1975-00-6365-000
東京都現代美術館コレクション検索
https://mot-collection-search.jp/shiryo/1932/

東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)

作品画像:動物園

動物園

長谷川 利行

東京都現代美術館

作品画像:1970年代美術記録写真集 「ヤニス・クネリス 1970年5月 東京都美術館 『第10回日本国際美術展 Tokyo Biennale ’70 人間と物質』」

1970年代美術記録写真集 「ヤニス・クネリス 1970年5月 東京都美術館 『第10回日本国際美術展 Tokyo Biennale ’70 人間と物質』」

安齊 重男

東京都現代美術館

作品画像:[小清水漸作品写真集 4](12/28)

[小清水漸作品写真集 4](12/28)

小清水 漸

東京都現代美術館

作品画像:イプノス

イプノス

加納 光於

東京都現代美術館

作品画像:転位 ’92-地-Ⅰ

転位 ’92-地-Ⅰ

中林 忠良

東京都現代美術館

作品画像:ガーベラ

ガーベラ

須田 悦弘

東京都現代美術館

作品画像:[Viva! Fluxus 記録写真] ラ・モンテ・ヤング 《ヘンリー・フリントのための566》、ラ・モンテ・ヤング 《コンポジション1961》、ジョージ・ブレクト 《2つの持続》 クリストフ・シャルル 小野寺奈津 冷泉淳 植松琢磨 柴田暦 ヤリタミサコ

[Viva! Fluxus 記録写真] ラ・モンテ・ヤング 《ヘンリー・フリントのための566》、ラ・モンテ・ヤング 《コンポジション1961》、ジョージ・ブレクト 《2つの持続》 クリストフ・シャルル 小野寺奈津 冷泉淳 植松琢磨 柴田暦 ヤリタミサコ

安齊 重男

東京都現代美術館

作品画像:初秋灯下

初秋灯下

古川 弘

東京都現代美術館

作品画像:Work “56”

Work “56”

吉田 克朗

東京都現代美術館

作品画像:十字架の道 9

十字架の道 9

村上 友晴

東京都現代美術館

作品画像:No.24

No.24

両角 修

東京都現代美術館

作品画像:ホテルの井戸の眺め Ⅲ

ホテルの井戸の眺め Ⅲ

デイヴィッド・ホックニー

東京都現代美術館

作品画像:南仏田舎娘[『滞欧版画集』より]

南仏田舎娘[『滞欧版画集』より]

硲 伊之助

東京都現代美術館

作品画像:水あそび

水あそび

鈴木 賢二

東京都現代美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

プロジェクターによるパフォーマンス 831

郭 徳俊

東京都現代美術館

作品画像:10. 粗らな剛毛と長い爪と太い指を備えた大きな掌が不意と左辺の上方に[『九つの夢から』より]

10. 粗らな剛毛と長い爪と太い指を備えた大きな掌が不意と左辺の上方に[『九つの夢から』より]

駒井 哲郎

東京都現代美術館

MORE