
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 大原
- 作者名
- 木和村 創爾郎
- 制作年
- 1961
- 分類
- 版画
- 材質・技法
- 木版
- 寸法
- 49×39.5cm
- 受入区分
- 寄贈
- 受入年度
- 1975
- 作品/資料番号
- 1975-00-6338-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/1905/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (7877)
![作品画像:起源[『遠心分離・CENTRIFUGAZIONE』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/19533.jpg)
起源[『遠心分離・CENTRIFUGAZIONE』より]
高橋 秀
東京都現代美術館

古典と新作
ヂョン・ヨンドゥ
東京都現代美術館

1970年代美術記録写真集 「本田真吾 1971年5月10日 東京都美術館」
安齊 重男
東京都現代美術館

丘
中原 實
東京都現代美術館

ブロークン・ダイアリー:ソーホー・ソープ/雨の被害
久保田 成子
東京都現代美術館

17時27分
岡﨑 乾二郎
東京都現代美術館

JP-13 02
松江 泰治
東京都現代美術館
![作品画像:[斎藤義重作品写真集:ファイル 1] 103/127](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/11683.jpg)
[斎藤義重作品写真集:ファイル 1] 103/127
斎藤 義重
東京都現代美術館
![作品画像:[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] ゼロ次元「ミューズ週間」におけるパフォーマンス](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/7273.jpg)
[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] ゼロ次元「ミューズ週間」におけるパフォーマンス
平田 実
東京都現代美術館

花になった閃光現像
駒井 哲郎
東京都現代美術館

低く地を飛び交う眼の高さから
鈴木 省三
東京都現代美術館

二重橋
丹下 富士男
東京都現代美術館

AIWIP-17
辰野 登恵子
東京都現代美術館
![作品画像:炭層へ[『炭山画譜 大宮昇創作石版集』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/18078.jpg)
炭層へ[『炭山画譜 大宮昇創作石版集』より]
大宮 昇
東京都現代美術館

1970年代美術記録写真集 「川俣正 1980年11月15日 横浜市民ギャラリー」
安齊 重男
東京都現代美術館

Cube Kennedy (Cubic Kennedy No.1)
CTG(コンピュータ・テクニック・グループ)
東京都現代美術館